スポンサーサイト
- --/--/--
- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2016.11月 悲しい運命の死に神の参加もあり、楽しい会になりました
- 2016/11/06
- 17:13
整体によって体がどんどん緩んでまとまりが出てきました。
皆さんコツをうまくつかんでいる。
気づきのワークでは、突然「死神」が現れて皆がハッとして展開に集中。
身体症状のワークでは、最後の最後に「手が自分の首をサポートしていることへの気づき」が壁を乗り越えさせてくれました。
「よし!これでいける!」とコブシに力のポーズが出ました。

整体体操
★リンパの流れを良くする体操
癌を抑制する効果があります。免疫系の流れをよくして免疫力を高める作用があります。
食べ過ぎや過剰エネルギーは免疫力をて低下させてしまいますので、大変お役立ちの体操です。
今回は1回やっただけで汗をかいた人も有りました。
★背骨を活性化させる体操
これをやると自分の背中の何処がツカエて硬くなっているか観察ができると同時に、弾力をつけることができます。2回実習しました。
★大胸筋を弛めて心を明るくする体操
防御的な意識が高まるとか、不安が元で猜疑心が高まっても大胸筋は緊張するものです。
是非、セラピー的な現場でも行って欲しい体操です。
★2回もやればもういいって感じになる整体流儀のスクワット
ストレスが原因の過敏性下痢に効用があります。
お尻に力が集まりますので姿勢も良くなります。
女性性を大切にするにも良いでしょう。
自湧運動法
10分もやらないのに、整体体操に続いて行うと、まるで瞑想をして心が空っぽで静かになったみたいな心身の状態になります。
自然治癒力を高め心に柔軟性が取り戻せるのは言うまでもありません。

呼吸法
★背骨の呼吸法
背骨って何なんでしょうね。
これをやると心も静かになるし、全身にまとまりが出てきます。
★深息法
もうここまでやると、今日はもうこれで終わっていいかなと思ったりもします。
体の中心が自覚できます。

気づきのエクササイズ 新しいことやってみました!
★呼吸に着目して気づきのエクササイズをやってみました
身体症状のワークをやる前にはいいようですよ。
気づきのワーク
★夢のワーク(1名)
天国へ向かうプロセスが始まったかと思うと、即座に死神が出てきたりして、周りで見ている側からしたらドキドキのワークでした。
しかし、すべてのプロセスを本人がゆったりとした呼吸で受け止めていく様子や、
本人の「楽しかった」と最後のひと言に、回りは深く安心させられました。
これぞ深息って感じでした。
死に神の動向について~
頭から入ってきて足下に行き、また上に上がって背骨を下ってお尻から外へ出て行ったとか。
かまってくれないので、寂しかったでしょうね。
お尻から出ていくとは、何とも…悲しい運命の死に神だったということでしょうか。
★身体症状のワーク(1名)
症状は肩の痛みでした。
心身がとても敏感で次から次へと身体感覚がメッセージをよこしてきました。
感情、胸、咽、肩、感情、そして咽の中に蓋があり…、その下の方に出たいヤツが居るが蓋はそしらぬ顔。
しかし最後は、両手が自分の首をサポートしていることに気づき、それがもとでヤツは蓋を押しのけてついに外に出ちゃった。
「よし、これでいける!」と両手にコブシパワー!
おめでとう!
というわけで、みんなでハグハグの楽しい時間を提供してくれました。
何よりもありがたかったのは、一つ一つ起きることに対して本人の自覚性、気づき能力が高くてファシリテーターはちょっと楽すぎたことでした。(笑)

皆さんコツをうまくつかんでいる。
気づきのワークでは、突然「死神」が現れて皆がハッとして展開に集中。
身体症状のワークでは、最後の最後に「手が自分の首をサポートしていることへの気づき」が壁を乗り越えさせてくれました。
「よし!これでいける!」とコブシに力のポーズが出ました。

整体体操
★リンパの流れを良くする体操
癌を抑制する効果があります。免疫系の流れをよくして免疫力を高める作用があります。
食べ過ぎや過剰エネルギーは免疫力をて低下させてしまいますので、大変お役立ちの体操です。
今回は1回やっただけで汗をかいた人も有りました。
★背骨を活性化させる体操
これをやると自分の背中の何処がツカエて硬くなっているか観察ができると同時に、弾力をつけることができます。2回実習しました。
★大胸筋を弛めて心を明るくする体操
防御的な意識が高まるとか、不安が元で猜疑心が高まっても大胸筋は緊張するものです。
是非、セラピー的な現場でも行って欲しい体操です。
★2回もやればもういいって感じになる整体流儀のスクワット
ストレスが原因の過敏性下痢に効用があります。
お尻に力が集まりますので姿勢も良くなります。
女性性を大切にするにも良いでしょう。
自湧運動法
10分もやらないのに、整体体操に続いて行うと、まるで瞑想をして心が空っぽで静かになったみたいな心身の状態になります。
自然治癒力を高め心に柔軟性が取り戻せるのは言うまでもありません。

呼吸法
★背骨の呼吸法
背骨って何なんでしょうね。
これをやると心も静かになるし、全身にまとまりが出てきます。
★深息法
もうここまでやると、今日はもうこれで終わっていいかなと思ったりもします。
体の中心が自覚できます。

気づきのエクササイズ 新しいことやってみました!
★呼吸に着目して気づきのエクササイズをやってみました
身体症状のワークをやる前にはいいようですよ。
気づきのワーク
★夢のワーク(1名)
天国へ向かうプロセスが始まったかと思うと、即座に死神が出てきたりして、周りで見ている側からしたらドキドキのワークでした。
しかし、すべてのプロセスを本人がゆったりとした呼吸で受け止めていく様子や、
本人の「楽しかった」と最後のひと言に、回りは深く安心させられました。
これぞ深息って感じでした。
死に神の動向について~
頭から入ってきて足下に行き、また上に上がって背骨を下ってお尻から外へ出て行ったとか。
かまってくれないので、寂しかったでしょうね。
お尻から出ていくとは、何とも…悲しい運命の死に神だったということでしょうか。
★身体症状のワーク(1名)
症状は肩の痛みでした。
心身がとても敏感で次から次へと身体感覚がメッセージをよこしてきました。
感情、胸、咽、肩、感情、そして咽の中に蓋があり…、その下の方に出たいヤツが居るが蓋はそしらぬ顔。
しかし最後は、両手が自分の首をサポートしていることに気づき、それがもとでヤツは蓋を押しのけてついに外に出ちゃった。
「よし、これでいける!」と両手にコブシパワー!
おめでとう!
というわけで、みんなでハグハグの楽しい時間を提供してくれました。
何よりもありがたかったのは、一つ一つ起きることに対して本人の自覚性、気づき能力が高くてファシリテーターはちょっと楽すぎたことでした。(笑)

- 関連記事
-
- 2106.12月 「やはり体は嘘をつかない!」主催者、のぶがワークをやってもらいました。 (2016/12/18)
- 2016.11月 悲しい運命の死に神の参加もあり、楽しい会になりました (2016/11/06)
- 2106.10月 開花しゆく花々のような心と体 (2016/10/16)
スポンサーサイト